Page Top
 勝興寺は、500年以上の歴史の中で多くのつながりを形成してきました。本願寺、加賀藩前田家、公家、そして門徒衆と深い交流を持ち、数多くの宝物や古文書を有しています。建造物は建立から 200〜370 年の年月が経過しており、平成 10 年から 23 年に及ぶ “平成の大修理”が行われ、令和4年12月に「本堂」と「大広間及び式台」が国宝に指定されました。
 本展では、勝興寺「本堂」「大広間及び式台」が国宝に指定された要素の一つである歴史的背景やその文化的価値にスポットをあてた“縁YUKARI”をテーマとして、長い歴史の中で勝興寺が築いた関係性に注目し、それぞれに関連する資料を寺院空間のなかで展示します。

開催概要

日 時:

9月30日(土)~11月5日(日)
9:00 - 16:30(入場は16:00まで)
会期中無休

会 場:

雲龍山勝興寺 〒933-0112 高岡市伏木古国府17番1号

観覧料:

大人・大学生
1,000円
高校生・中学生
700円
小学生
600円
幼児(未就学児)
無料

※文化財協力金含む

主催:国宝指定記念勝興寺企画展実行委員会
【高岡市教育委員会、 富山県教育委員会、 (宗)勝興寺、(公財)勝興寺文化財保存・活用事業団、北日本新聞社】

特別公開


本企画展開催中に、重要文化財「洛中洛外図屏風屏風」を金の間にて期間限定公開いたします。貴重な拝覧の機会になりますので展示期間をご確認の上、是非ご覧ください。

重要文化財「洛中洛外図屏風」ほか

イベント

講演会

事前申込不要/参加無料/先着100名

第1回「再発見『勝興寺』」

第2回「尊丸(前田治脩)得度上洛書留を読む」

第3回「ふるこはんの成立−近世勝興寺の始まり−」

国宝勝興寺ライトアップ企画

黄葉フェスティバル

夜間に本堂などをLEDで照らします。 光と影が織りなす木造建築の美しい表情を お楽しみください。

第1回

10月7日(土)〜9日(月・祝)

第2回

11月3日(金・祝)〜5日(日)

時 間:

各日17:30 - 20:30

場 所:

勝興寺 境内 ※企画展開催中のため
本堂・本坊は入場できません

PHOTO GALLERY

図録
国宝指定記念勝興寺企画展

アクセス

〒933-0112 高岡市伏木古国府17番1号
雲龍山勝興寺受付 
TEL 0766-44-0037  FAX 0766-44-0210 


交通のご案内

■北陸新幹線新高岡駅より
 城端線、高岡駅下車。氷見線乗換、伏木駅下車から徒歩5分

■高岡駅より
 氷見線、伏木駅下車から徒歩5分


加越能バス、伏木経由氷見行き・伏木循環・古府循環にて
伏木駅下車から徒歩4分


 自動車・タクシー:約20分

■能越自動車道
 高岡北ICより約15分 / 高岡ICより約25分

■北陸自動車道
 小杉IC・砺波ICより約40分

駐車場のご案内

駐車場のご案内

勝興寺・伏木駅前観光駐車場、
勝興寺北駐車場をご利用ください。

※土日祝日のみ
「かたかご幼稚園駐車場」
「東亜合成㈱従業員専用駐車場」
もご利用いただけます。